HOME » 日帰りのお客様
日帰りのお客様
ホテル黒部のある宇奈月温泉は富山市から高速利用で約1時間。
黒部峡谷の玄関口にあり、その温泉の透明度はなんと「日本一」を誇ることで有名です。
黒部峡谷トロッコ電車の乗車口として有名な宇奈月ですが、黒部川の下流に目を向ければ、黒部川扇状地にさまざまな観光名所が散在しています。名水百選に選ばれた「黒部扇状地湧水群」や、生地港朝採れの旬な魚を賞味できる「魚の駅・生地」。ヒスイが打ち上げられることで有名な「宮崎海岸」。富山平野を一望しながら搾りたての牛乳に舌鼓、「黒部・新川育成牧場」などなど、ご夫婦、カップル、ご家族で楽しめる様々な観光名所がたくさんあります。ホテル黒部をベースキャンプに、「あなたの知らない富山」巡りはいかがですか?
北陸新幹線での旅を満喫されたら、途中下車して宇奈月温泉ホテル黒部へお立ち寄り下さい。透明度日本一の温泉に浸かり…富山湾まで30分の海の幸をランチに舌鼓… 黒部峡谷の入り口である宇奈月温泉街を散策してもよし、お部屋でのんびりみずいらずの時間を過ごすもよし… 県外のお客様もお気軽にホテル黒部へお越しください。
宇奈月温泉最上流、源泉地から最も近い自慢のいで湯は、日本有数の透明度と肌触りなめらか、湯上がりポカポカの泉質が自慢です。開放感に満ちた露天風呂と、峡谷のパノラマを間近に望む100名まで入浴可能な大浴場のふたつの趣をご用意。
春は桜と新緑、夏は深緑、秋は紅葉、そして冬には雪景色。見事に移りゆく四季の表情とともに、時折、対岸を通り過ぎるトロッコ電車の眺めにも旅情がただよいます。自然のぬくもりに深々と身をまかせるひとときを御堪能ください。

ホテル黒部は宇奈月温泉最上流、黒部川の斜面に建てられています。峡谷の眺めは宇奈月随一。川面が運んでくる風に身を任せ、四季の移ろいと大自然の雄大さにふける最高のロケーションを全室標準装備!どのお部屋からも黒部の自然を「借景」できます。また、生地港まで30分。新鮮な旬の魚を毎日ご用意。富山の旬を知り尽くした料理長が作る本格ランチが旅の道程に彩りを加えます。
ホテル黒部の大宴会場は最大140名まで収容。企業様の忘年会・新年会、町内会や各種サークルの打ち上げなどさまざまな用途にご利用いただけます。 もちろん、お料理は料理長が腕によりをかけた御膳、コース料理。 また、多目的スペースとして使える「朝霧」はスクール形式70人まで収容可能。セミナーや会議などさまざまな用途にご利用いただけます。